生徒モリー役で出演❗️ミュージカル「アニー」2025観劇レポ!

2025年4月20日


焼津教室から、モリー役誕生!


焼津教室の生徒「大草愛咲(おおくさあいら)」さん出演、ミュージカル『アニー』初日を観劇してまいりました!彼女はバケツ組・モリー役として出演しています。モリー役は孤児の中で最年少の役どころ。

夢を叶えた彼女の姿に始終胸がいっぱいに。あそこでも!ここでも!とイキイキと舞台を駆け回る姿に、涙、涙でございました。

通い始めてまだ1年も経たない中での合格。毎回宿題に真剣に向き合う姿と高いポテンシャルから「これは合格も夢ではないかも?」と途中からただならぬものを感じておりました。当お教室に通われる前にオーディションを2度ほど受けられていたようですが、一次通過もできなかったようです。お教室に通ってくださってから初の一次通過から合格まで、よく掴み取りました!

今回の合格者のなかで唯一無名だった愛咲さん。女優への第一歩を見届けることができてとても感激しております。

これから8月末の大千穐楽まで、元気いっぱい駆け抜けていただきたいと思います。


演出について


昨年よりだいぶ変わっていると感じました。今までに何十回と観劇しておりますが、最後のシーンがここまでしっかり成立していた(それぞれの役の目的の視覚化)のは初めてでした!皆さんの役の思いがよく伝わってきましたよ。

キレッキレになっている!


生演奏、歌、演技、ダンス、すべてがパワフルでキレッキレでした。これはもうロックでしょう!ネタバレになるのでこれ以上は・・・。ぜひ劇場で、アニーの世界をお楽しみくださいね。


ストーリーについて


「こどもミュージカル」と思われがちですが、アニー含むメインキャストの子役は7人のみ。大人たちの葛藤や欲望の人間模様を軸に、希望を描く大人向けの物語であったりします。「The business of America is business.」1933年の大恐慌時代を描いた作品ですが、現代とも重なる部分が多く(そもそもトランプ氏はビジネスマン)、多くのことを考えさせられました。

2026「アニー」オーディションについて


毎年、大千穐楽前後に発表になります。来年の審査基準はまず今年を超えること。今年の出演者より歌も演技もうまくないと一次通過は難しくなります。

お教室では、毎年の合格者レベルを徹底分析。”キレッキレ”の歌にするには声楽の発声では太刀打ちできませんよ。

まずは現状把握をして課題を明確にし、合格ラインに近づけていきましょう!

詳細・お申し込みはこちら↓

→→ オーディション対策 個人課題曲レッスン


今年のグッズ!


今年は40周年記念のグッズも購入いたしました!願掛けに初の「サンディのぬいぐるみ」もお迎え!さあ、運気もあげて2026も合格していくよ!!

プログラムとCDはいただきました。ありがとうございます!



2019年のジュライ役に続き、静岡から二人目の合格者を輩出した、小さな個人レッスンのお教室です。アニー以外にも、映画主演や劇団四季等多数実績あり。


最後に・・・

焼津教室の新規生徒募集!


ご興味ある方は、まずお問合せください!ご希望のお時間が空いていればご入会いただけます。

詳細→「こちらから」