ミュージカル「赤毛のアン」オーディション情報!

2024年10月10日



課題曲・課題台本  単発オーディション対策レッスン承り中❗️



課題楽曲・課題演技台本のレッスンを承ります!

お申し込み・お問い合わせ→「単発レッスン」
(2月もまだ受付しておりますが、3/9も開講いたします)


現時点で以下のような方は、1次通過が難しいと思います。
● 歌やセリフなど、そもそも声が通らない
● 高音ドが地声で出ない・ギリギリ出る
● 声域・音域が狭い
● 音程が不安定(保護者が聞いてもわかる)
● 声が全体的にかすれている(ハスキー)
● 大きな声が出ない(歌声が細い)
● 低音が出ない
● 地声がしっかり出ない(声楽レッスン生に多い)
● 声が前に出ない・飛ばない(声楽レッスン生に多い)
●すべて裏声(合唱風)になってしまう(声楽レッスン生に多い)
●音程はあっているがリズムがあっていない(譜面通りに歌えない)

「うちの子は上手く歌えているのに通過しないんです」「レッスンを長く受けているけれどなかなか通過しません」と、単発に来てくださったほぼ100%の方が「リズムがあっていません」でした。保護者様では気付けない箇所が合否のポイント(原石に気づいてもらえるか)になっています。その曲は表ノリですか?裏ノリですか?休符を意識していますか?

基礎からしっかり学びましょう!




↓以下は、メインキャスト応募の情報です(受付終了しています)

オーディション日程

募集対象・条件


①全国出演アンサンブル8名(8/16〜28)
16歳から30歳前後の男女
②ミニー・メイ1名
小学生・女
③各都市出演アンサンブル10名程度
小学生から30歳前後の男女


※経験不問
※応募時に小学生以上の方

オーディション内容


1次:書類審査
2次:ダンス実技選考(ダンス合格者のみ歌唱審査)
3次:最終実技選考・面接

※オーディション会場、課題曲は、公式ページでご確認を。

応募方法


締め切り


2020年 3月 12日(木)必着   


オーディション対策レッスン


オーディション対策、課題曲のレッスンを承ります。魅力あふれる歌にしてまいりましょう!

① お教室生としてレッスンを受けられたい方は、 こちら から。
② 単発レッスン生として受けられたい方は、 こちら から。
月1のオーディション対策合同レッスンはこんな感じ →  こちら から。
(ミュージカル、映画、CM等 続々と合格者が出ている合同レッスン)

※ミュージカルではマイクを使います。声楽的発声ではマイクに声が入りません
声楽(オペラ)で受験されない方は、ミュージカル専門、またはポップスロックの先生に習うのが合格への近道だと思います。
音大声楽家卒、また、声楽レッスンを受けられている方で、ポップスやミュージカルナンバーに挑戦したい方のご相談も承ります。
まずはお問い合わせ下さい。

お教室ホームページ

「有料体験レッスン」・「単発レッスン」・「お教室生」としてのレッスンはこちらから。

→→ 相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室


赤毛のアン」AD公式ホームページ


オーディション情報ページへ
Deviewさんのページのみ募集記事が掲載されております
詳細を見るには登録が必要です。

→→ こちらから

その他のオーディション情報


●その他の大型ミュージカルオーディション情報は「こちら」からどうぞ。

オーディション風景