イマジン「あしながおじさん」ミュージカルオーディション


ミュージカル子役・俳優のためのお教室
相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室です。


2025.02.10 NEW!!

東京公演アンサンブルのオーディション情報が解禁になりました❗️
歌はもちろんですが、ダンススキルも合格のポイントとなりそうですのでしっかり準備していきましょう!


2025.02.09 NEW!! 東京公演アンサンブルオーディション❗️



東京公演でのアンサンブルオーディション情報が解禁となりました!

①公演日:2025年7月17日(プレビュー)8月7日(本公演)
②稽古日:6/7・6/8・6/14・7/6・7/13・7/16 
③応募締め切り:2025年3月16日(日)23:59
④1次:書類審査
 2次:実技対面審査(歌・ダンス・質疑応答)3/30(日)
⑤年齢:9歳〜17歳
⑥応募:「専用フォーム」から(WSと同じフォーム)
⑦WSも別途開催される模様

課題曲レッスンについては以下↓からお申し込みください。個人単発レッスンは月3日間しかない為、お問合せ・お申し込みはお早めに!


課題曲・課題台本  単発オーディション対策レッスン承り中❗️



課題楽曲・課題演技台本のレッスンを承ります!

お申し込み・お問い合わせ→「単発レッスン」
(2月もまだ受付しておりますが、3/9も開講いたします)


現時点で以下のような方は、1次通過が難しいと思います。
● 歌やセリフなど、そもそも声が通らない
● 高音ドが地声で出ない・ギリギリ出る
● 声域・音域が狭い
● 音程が不安定(保護者が聞いてもわかる)
● 声が全体的にかすれている(ハスキー)
● 大きな声が出ない(歌声が細い)
● 低音が出ない
● 地声がしっかり出ない(声楽レッスン生に多い)
● 声が前に出ない・飛ばない(声楽レッスン生に多い)
●すべて裏声(合唱風)になってしまう(声楽レッスン生に多い)
●音程はあっているがリズムがあっていない(譜面通りに歌えない)

「うちの子は上手く歌えているのに通過しないんです」「レッスンを長く受けているけれどなかなか通過しません」と、単発に来てくださったほぼ100%の方が「リズムがあっていません」でした。保護者様では気付けない箇所が合否のポイント(原石に気づいてもらえるか)になっています。その曲は表ノリですか?裏ノリですか?休符を意識していますか?

基礎からしっかり学びましょう!


AD詳細はDeviewさんのサイトへ!(登録必須)



AD詳細→ こちらから

今回のアンサンブルADは、こちらでしか情報がありません。
サイトでは登録が必要になると思います。





2024.10.18 NEW!!
(株)イマジン主催【ミュージカル「あしながおじさん」ジュディを探せ!】主演とアンサンブルオーディション情報が解禁となりました!
全国公演のオーディション情報を以下、簡単にまとめてみました。


公演日程



2024年
7月17日(プレビュー公演)
7月22日(火)〜8月7日まで 全国15箇所ツアー公演。
(6月7日より稽古開始)


オーディション日程



2024年12月15日(日)
場所:イマジンスタジオ(東京都三鷹市)
参加費:2千円(当日支払い)


応募資格



性別:男女
年齢:12歳(2025年4月に中学生)〜30歳
歌・演技・ダンスに秀でた方
身長145cm以上の方
報酬あり


募集配役


①ジュディ・アボット(主役)
高校生以上、ジョングリア孤児院出身。お転婆で底なしに明るく、頭の回転も速い。

②サリー・マクブライド
高校生以上、ジュディのルームメイト。優しく穏やかな性格。

③ジュリア・ペンデルトン 
高校生以上、ジュディのルームメイト。大金持ちのお嬢様で気位が高く、ジュディと衝突する事も

④ジミー・マクブライド
サリーの兄。プリンストン大学でフットボールのクォーターバックをしている名選手。親切でおせっかい。ジュディの事を気にかけている。

⑤アンサンブルキャスト
※2025年4月中学1年生(現小学6年生)/身長145㎝以上の女性/主にダンスや全体歌唱シーンで登場する。


応募方法



エントリーフォームからまずエントリー →「こちらから(公式)」

※芸歴・レッスン歴欄あり


提出課題



記載がない為、エントリー後に課題が届くと思われます。


お申し込み締め切り


記載なし


焼津教室 若干名 生徒募集!


人気のお教室、焼津教室「正規門下生」1名様募集いたします!
静岡県中部にお住まいの方限定!


条件・詳細は→「こちらから」


ミュージカル「アニー」・冒険者たち・劇団四季、のミュージカル俳優のほか、声優、アイドル、映像俳優を目指す方を対象としております。実績は各コースをご確認ください。


ミュージカルではマイクを使います。声楽的発声ではマイクに声が入りません
声楽(オペラ)で受験されない方は、ミュージカル専門、またはポップスやロックの先生に習うのが合格への近道だと思います。声楽レッスンを受けられている方で、ポップス発声やミュージカル発声を勉強したいという方のご相談も承ります。声が通らない、声が飛ばない、マイクに声が入らない方もまずはお問い合わせ下さい。


お教室ホームページ



「有料体験レッスン」・「単発レッスン」・「お教室生」としてのレッスンはこちらから。
ミュージカルアニー、くまのがっこう、映画主演等合格の実績はホームページをご覧ください。

→→ 相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室


株式会社イマジン公式ホームページ



オーディション情報ページ→「こちらから」(旧Twitterに飛びます)